新着情報

正しく脱毛するために!脱毛の毛周期とそれぞれの脱毛法について

 

フラッシュ脱毛・レーザー脱毛・ニードル脱毛。それぞれどのようにしてムダ毛を脱毛しているのでしょうか?脱毛するなら発毛や脱毛のしくみは知っておきたいところですね。

今回は、方法ごとの脱毛のしくみと脱毛に密接に関係している毛の生え変わりのメカニズムについてご紹介致します。

 

毛は生え変わりを繰り返している!

毛周期のしくみ・発毛の構造

人間の体毛は目に見えている部分だけではなく、皮膚の下に埋もれている部分もあります。見えている部分を毛幹、皮下に埋もれている部分を毛根と呼びます。

毛根部は、毛を発毛させるための組織や細胞で構成されています。

毛根部にある組織のひとつ毛乳頭に運ばれた発毛に必要な栄養や酸素は、毛母細胞へと受け渡されます。この毛母細胞が酸素と栄養によって細胞分裂を繰り返すことで、発毛するのです。

したがって、毛根の毛母細胞がある限り、毛抜きなどで抜いたり、シェービングしたりというセルフケアをしても毛は再生し続けます。毛が再生しないためには、毛母細胞の活動を破壊、または弱らせる必要があるのです。

 

1日当たりの毛が生えるスピードの目安

頭髪 ワキ VIO
0.3mm 0.3mm 0.2mm 0.2mm 0.3mm 0.4mm

 

毛の生え変わりのしくみ「毛周期」とは

発毛には「毛周期」と呼ばれる発育周期があります。毛周期は、「成長期(初期)」「成長期(後期)」「退行期」「休止期」の4段階となっています。

全ての体毛は、このサイクルによって生え変わりを繰り返しているのです。

普段目に見えている体毛は、実は全体毛の1/3程度で、残りの1/2はどこにあるのかというと皮下で眠っていたり、抜け落ちて次の発毛の準備をしたりしています。

休止期は表面上生えている毛がない状態なので、いずれの脱毛法でも施術することができません。

さらにフラッシュ脱毛・レーザー脱毛では、成長期の毛以外に効果を出すことが不可能となっています。

 

脱毛するなら、毛周期について正しく理解することが大切です。

 

成長期(初期)

皮下で毛母細胞の分裂がはじまり、発毛しはじめた状態です。

 

成長期(後期)

毛母細胞の細胞分裂が活発になり、栄養を吸収しながら毛が急成長する時期で、皮膚表面から出て毛が伸びていきます。

 

退行期

毛母細胞の活動が終了し、成長を終えた毛が抜け落ちるまでの時期。毛乳頭の繋がりが弱くなり毛が抜けやすくなっています。

 

休止期

毛が抜け落ちて、次の毛周期がスタートするまでの活動を休止している時期です。表面上は毛が生えていない状態でも、毛根部は生きています。

 

 

部位別毛周期の目安

毛周期のサイクルは一般的に2~3ヶ月といわれていますが、実際は部位によって多少のバラつきがあります。

頭髪 ワキ VIO
成長期 2~6年 3~4ヶ月 3~4ヶ月 4~5ヶ月 1~2年 1~2ヶ月
休止期 3~4ヶ月 3~4ヶ月 3~4ヶ月 4~5ヶ月 1~1年半 1~2ヶ月

 

 

各脱毛法のしくみ

脱毛のしくみを理解するポイントは毛周期

脱毛方法は、大きく分けてフラッシュ脱毛・レーザー脱毛・ニードル脱毛の3択です。

どの脱毛法も毛周期のしくみに合わせて脱毛しているので、施術を受ける時期も毛周期に合わせて2.3ヶ月ごとになります。

ただ脱毛法によって、どの時期の毛に脱毛効果があるかは微妙に違ってきます。

焦って毛周期を無視した頻度で通っても、費用がかさむばかりで脱毛効果は高くはなりませんので、気をつけるようにしてください。

愛知県で脱毛をお考えなら脱毛エステサロン Belle(ベル)にご相談下さい。


サロン名: 脱毛エステサロン Belle(ベル)

住所:〒440-0876 愛知県豊橋市西松山町3 レジェンドビル 4B

TEL:090-3550-8717

営業時間 :平日 11:00~21:00、土日祝 10:00~20:00(時間外の予約はご相談下さい) 定休日: 不定休

業務内容:脱毛

pagetop